バッテリー残量と年明けまでの時間がわずかのため手短に。
仕事
3月にトレードワルツ社に入社しました。TypeScriptでNuxtでNestだけど、体制が結構古式ゆかしい感じを受けカルチャーショックを受けたり、入社即期限感の厳しい開発案件とかがありましたがそれを乗り越えてからは体制を変えていく、モダンな体制に切り替えていくような部分で考えるのが多い系の業務が増えていました。 むちゃくちゃコードを書くのを覚悟していましたがいまは「私がコードを書くだけでは解決しない………」という感じになっていて前職のチームマネージャー経験を活かしつつ上司の片腕としてなんでもやるマンとして動いています。
一方でTypeScriptで開発している会社にいるものの正直TypeScript慣れてないぐらいにはあんまりコード書いてないので、コード書くのを増やさなきゃなと思ったりはしています。
そんな感じで徐々に組織をアジャイルにしていく活動に関わっているのでなんとかしてスクフェスあたりにプロポーザルを出せるように頑張りたいなと。
推し事
以下のライブに行っていました。
- 1/7 踊スタNEXTvol.5
- 2/4 踊スタNEXTvol.6
- 2/19 MAP Aブロック
- 3/12 ダンマスN
- 3/26 Kawaii Prime vol.7 両部
- 4/2 声舞祭
- 4/23 沖田りらむ生誕
- 4/23 D-STAR⁂JUNCTION Vol,55 (2部)
- 4/29, 30 ニコニコ超会議2023
- 5/13 今日はManholeで踊ってみた
- 6/11 MAP Aブロック
- 6/17 おどチャンLive Vol.2 2部
- 7/22 今日はマリールーで踊ってみた
- 8/20 MAP Aブロック
- 9/24 声舞祭
- 10/1 おどチャンLive Vol.3 1部
- 10/22 いわちゃ生誕祭2023
- 11/5 MAP Aブロック
9月からあった踊スタNEXTが2月で終わり、ダンマスNへのソロ出演を勝ち取ったのもつかの間毎月現場があるような状況になりました。「最推しのイベント全部行くマン」として、現職に転職してから1,2ヶ月に1度土日に休日出勤が入るようになってしまったためなおさら予定管理が大切になりました。おかげで仕事のOutlookに推しのイベントの日程が入っています。楽です。
生誕祭についてはこちらも参照。
コミュニティ活動
TDDワイワイ会
2ヶ月に1回ぐらいを目処にやっていました。
- TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その35 - connpass
- TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その36 - connpass
- TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その37 - connpass
- TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その38 - connpass
- TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その39 - connpass
- Global Day of Coderetreat 2023 in #tddyyχ - connpass
CodeRetreatもやりました blog.ug23.dev
スクラムコミュニティ
- RSGT2023
- スクラムフェス仙台
にいきました。仙台については会社にロゴスポンサーになってもらい、部の何人かを連れていきました。
その他
アジャイルPBLまつりのために名古屋に行ったりしました。名古屋滞在は初です。 agilepbl.connpass.com
健康
- 体重は変わらず
- 持病のため血液検査を伴う定期通院をしているが、現職についてから数値が悪化している
- 在宅勤務だが、8〜10時の勤務開始が必須になったため朝1時間ウォーキングして出勤、といったことができなくなっている
- 一方オートミール作り置き弁当とかを試してみている
- 目が悪くなった気がしている。眼鏡を作り直したい気持ちだけある
- CPAPは継続中
旅行など
- スマートキャンプ時代の麻雀部面子でいく麻雀合宿が続いており今年は5,10月にやった
- どこかにビューーンを利用して知らない場所に降り立ちたかったが、よくいく仙台を引き当ててしまいあんまり知らない場所に行きたい気持ちを叶えられなかった
- スクラムフェス仙台に行く前の月だったのでそれもある
来年に向けて
- なんとか運動が続くような形にしたい。近所にエニタイムフィットネスがあるし気になるが駅から逆方向だし、一度退会している
- 自炊も
- 10月から家計が安定する見込みなのでそこから資産運用やっていきたい
- 引っ越しもしたいけど、住みたい場所がないから更新しちゃうかもしれない
来年は33歳になります。引き続きよろしくお願いします。